シニアリサーチャー
早稲田大学政治学研究科修士課程修了。関心領域は、政治哲学・西洋政治思想史・倫理学など。

記事一覧

宇宙や製造、国防のハードテックにルネサンス?Y Combinator や a16z が熱視線

有料記事 / テクノロジー

大手スタートアップアクセラレータ・Y Combinator(YC)は2月14日(現地時間)、資金を提供したいと考えている領域のリストを公表した。リストでは、AI や医療技術、気候変動対策のテクノロジー···

なぜイスラエルは、世界中の反対にもかかわらず戦争を続けるのか?

有料記事(無料プレゼント中) / 国際

2023年10月7日(現地時間)に始まった、イスラエルとイスラム原理主義組織ハマスの戦争は、現在、停戦する兆しが見えずこう着状態に陥っている。戦闘開始から4ヶ月以上が経過し、双方の死者は合計で3万人を···

サム・アルトマン、AI インフラ計画で1,000兆円超えの調達報道 = OpenAI 超える野望の理由は?

有料記事 / テクノロジー

2024年2月8日、Wall Street Journal 紙は、OpenAI のサム・アルトマンCEO が最大で7兆ドル(約1,050兆円)規模の超大型資金調達を計画していると報じた。ただ、テック専···

新 NISA 開始から1ヶ月半、誰がどのくらい参加? = 日本円流出で円安助長論も

有料記事 / 経済

新 NISA(少額投資非課税制度)が開始してからおよそ1ヶ月半が経過し、最初の1ヶ月の利用状況などに関する集計データが公開され始めた。全世界株や米国株が人気銘柄となっている一方、そのあまりの人気ぶりか···

AI のデータセンターに批判 = 水戦争や不動産マネー、電力不足をめぐり思惑

有料記事 / テクノロジー

直近のビッグテックの決算発表により、2024年は AI への取り組みが本格化する年であることが示唆された。Microsoft のサティア・ナデラCEO が述べたように、「私たちは AI について話す段···

マグニフィセント7株に明暗 = 新たなリーダー MnM とは?

有料記事 / テクノロジー

1月下旬から2月1日(現地時間)までに、米国市場を牽引するマグニフィセント7(Meta、Amazon、Microsoft、Alphabet、Apple、Tesla、Nvidia)のうち、Nvidia ···

性被害の虚偽告発は、どのくらいあるのか?サッカー日本代表・伊東純也氏、告発女性を逆告訴

有料記事 / 社会問題・人権

1月31日、デイリー新潮は、サッカー日本代表・伊東純也氏が性加害の疑いで刑事告訴されたことを報じた。訴えたのは東京都内に住む女性2人で、代理人によると2023年6月、大阪市内の飲食店で伊東氏と会食した···

TikTok からテイラー、Adoらの楽曲消滅 = ユニバーサル・ミュージックと非難の応酬、BTSにも影響か

有料記事 / テクノロジー

2月1日(現地時間)、世界最大手の音楽レーベル・Universal Music Group(ユニバーサル・ミュージック・グループ、以下 UMG)が、ソーシャルメディア大手の TikTok から楽曲を削···

なぜ女性は、過去の性被害を何年も経ってから告発するのか?

有料記事 / 社会問題・人権

(*)この記事は、一部に暴力的な描写を含みます。昨年12月以降、ダウンタウンの松本人志氏からの性被害を告発する女性の証言が、相次いで週刊文春から報じられたことを受けて、事態が次々と展開している。松本氏···

OpenAI、軍事利用を許可 = 新たなビジネスチャンスは「すべての人類に利益」に?

有料記事 / テクノロジー

2024年1月10日(現地時間)、対話型 AI の ChatGPT を手がける OpenAI が利用規約を更新し、軍事目的での使用禁止について謳った文言を削除した。同社はこの変更を公表しておらず、新興···

クリエイターエコノミーは苦境、しかしビジネスの「ツール」に?Prime が大ヒット、みそきんとの違いは

有料記事 / テクノロジー

2024年1月23日(現地時間)、クリエイター向けの分析ツールである VidIQ が、クリエイター志望者向けにオンライン教育を提供するスタートアップ・Creator Now を買収すると報じられた。C···

中国の投資家、日本株を爆買い?背景には中国経済への懸念

有料記事 / 経済

中国の投資家たちが、日本株に殺到している。上海証券取引所は1月18日、日経平均連動型の上場投資信託(ETF)について、売買を一時停止する措置を講じた。これは2日連続のことだ。加熱する取引に対して、運用···

デジタル課税とは何か?ビッグテックの税逃れに迫る包囲網

有料記事 / 経済

2024年1月11日、経済協力開発機構(OECD)のマティアス・コーマン事務総長は、ビッグテックなどを対象とするデジタル課税について「2025年の導入に自信を持っている」と述べた。デジタル課税は、各国···

英国最大の冤罪事件、富士通が謝罪 = 900人の人生を台無しに?

有料記事 / 国際

英国最大の冤罪事件が再燃している。これは、およそ20年にわたって、700人以上のサブポストマスター(民間受託郵便局長)たちが不当に有罪判決を受けた事件だ。彼らの多くが仕事を失い、破産し、少なくとも4人···

羽田衝突事故、原因は混雑?羽田は危険な空港なのか

有料記事 / テクノロジー

2024年1月2日、東京・羽田空港の滑走路上で、日本航空516便が着陸した直後に海上保安庁の航空機と衝突した。事故原因の究明が進められる中、注目されているのが羽田空港の混雑ぶりだ。事故について同月2日···

α(アルファ)世代とは何か?環境問題やマーケティングで高い注目度

有料記事 / 社会

2024年は、α(アルファ)世代が生まれる最後の年だ。2010年以降に生まれた子どもたちは、自分の祖父母よりも Alexa などのスマートスピーカーと頻繁に会話しているという。彼らの中にはZ世代の使う···

人権デューディリジェンスとは何か?ジャニーズ問題でも注目

有料記事 / 社会問題・人権

旧ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏による性加害問題を受けて、企業が人権問題に関与するあり方が注目されている。取引先が人権侵害などに加担している可能性を調査し、必要に応じた取引停止をはじめ、調···

AI、ついに人間の仕事を奪い始めた?米国では数千人が解雇

有料記事 / テクノロジー

AI が人間の仕事を奪い始めるという話は、すでに現実のものとなっている。2023年はジェネレーティブ(生成)AI の普及に伴い、対話型 AI の ChatGPT、画像生成 AI の StableDif···

なぜイタリアは、一帯一路から離脱? 深まる中国への懸念

有料記事 / 経済

2023年12月、イタリアは中国の巨大経済圏構想「一帯一路」からの離脱を公表した。主要7カ国(G7)唯一の参加国だったイタリアが離脱する。一帯一路は、2013年に習近平(シー・ジンピン)国家主席が明か···

なぜ効果的利他主義は注目され、そして批判されるのか?

有料記事 / テクノロジー

前回の記事では、効果的利他主義(Effective Altruism、以下 EA)の由来や定義、長期主義への応用について概観した。EA は基本的に、理性と科学的な証拠を重視することで、最もインパクトの···

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

🔥 いま読まれている記事

著者

編集長 / 早稲田大学招聘講師
シニアリサーチャー
リサーチャー
リサーチャー
著者一覧

大学生のみなさま

リサーチャー募集

法人・団体のみなさま