イギリス外務省が、国際テロ組織ISのプロパガンダに対抗するべく、Twitterアカウントを開設。
これまでに700人ほどのイギリス人が、ISのためにイラクやシリアに旅立ったそう。日本では話題が下火になってしまったISですが、依然として国際社会の脅威ではあり続けています。
ところで、こういったアカウントって実際にはどんな感じで運営されているんですかね?どこかの企業が支援とかしてるんですかね?しかしその場合は、専門知識が必要になりそうで、なかなか普通の企業では難しそう。
逆に外務省内部で運営するにしても、継続的に運営するならば、どんな感じでKPIをひいたりするのか、ちょっと気になりました。
http://www.theguardian.com/world/2015/aug/28/uk-foreign-office-twitter-account-combat-islamic-state-propaganda-isis