栃木県、大雨と雷及び突風に関する気象情報が発表
公開日 2022年09月24日 17:28,
更新日 2022年09月24日 17:28

9月24日17時25分、宇都宮地方気象台は、栃木県に発表されている警報・注意報の経過、予測、防災上の留意点などを解説するために大雨と雷及び突風に関する気象情報を発表した。
宇都宮地方気象台の発表内容
栃木県では、これまでの大雨により地盤の緩んでいる所や増水している河川があります。24日夜のはじめ頃まで土砂災害、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、低い土地の浸水や落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。
台風の現況と予想
台風第15号から変わった低気圧が静岡県付近を東へ進んでいます。また、北日本からのびる前線が関東地方を通過しています。
低気圧や前線の影響により、栃木県では24日夕方は大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
防災事項
栃木県では、これまでの大雨により地盤の緩んでいる所や増水している河川があります。24日夜のはじめ頃まで土砂災害、河川の増水や氾濫に警戒してください。
また、低い土地の浸水や落雷、竜巻などの激しい突風にも注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。降ひょうのおそれもありますので、農作物の管理などにも注意してください。
雨の実況
降り始め(22日16時00分)から24日17時00分までの降水量(アメダスによる速報値)は、
高根沢 178.0ミリ
宇都宮 175.5ミリ
那須烏山 169.5ミリ
大田原 152.5ミリ
那須高原 151.5ミリ
となっています。
量的予想
雨の予想
24日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
北部 30ミリ
南部 30ミリ
24日18時から25日18時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
北部 20ミリ
南部 20ミリ
の見込みです。
補足事項
今後発表する防災気象情報に留意してください。
また、土砂災害や浸水害及び洪水害の危険度に関しては「気象庁ホームページ」のキキクル(危険度分布)をご確認ください。
この情報は「令和4年 台風第15号に関する栃木県気象情報」を引き継ぐものです。
これで「大雨と雷及び突風に関する栃木県気象情報」は終了します。