株式会社ファーストリテイリング、売上2兆3,011億円・純利益2,847.50億円 = 22年8月期決算
公開日 2022年11月25日 13:00,
更新日 2022年11月25日 13:00

株式会社ファーストリテイリングは25日、2022年8月期の決算を発表して、売上は2兆3,011億円(前年同期比7.90%増)、純利益は2,847.50億円(前年同期比62.10%増)だった。
また税引前損益は4,135.84億円(前年同期比55.60%増)、営業利益は2,973.25億円(前年同期比19.40%増)、営業利益率は12.9%で前年同期よりも1.20ポイント増加した。
売上の推移
同社の過去3年間の売上は、2019年が2兆2,905億円、2兆88億円(2020年)、2兆1,329億円(2021年)と推移している。
この企業について
国内最大級のアパレルブランド「ユニクロ」をグローバルに展開し、商品企画・開発から販売までを手掛ける製造小売企業。
ユニクロでは商品企画・生産・物流・販売までを一貫して行うSPA(製造小売業)のビジネスモデルを確立し、高品質なカジュアルウエアを手頃な価格で提供することを成長の原動力としている。アパレルの製造小売業としては、インディテックス(ZARA)、H&Mに続き、売上高で世界第3位。
ユニクロの他に、流行を取り込んだ商品を低価格で提供する「GU(ジーユー)」なども展開している。近年は、海外展開に加え、顧客の情報を分析し要望をすぐに商品化できる「情報製造小売業」への転換を目指し、サプライチェーン改革などに注力している。
1949年に山口県宇部市でメンズショップ小郡商事を創業し、1984年にユニクロ第1号店を広島市に出店した。1999年に東証一部に上場し、2001年に初の海外店舗を英国ロンドンに出店した。2003年にヒートテックの販売を開始した。
本誌の掲載情報は充分注意を払ったものですが、その内容を保証するものではありません。また本誌の掲載情報は、あくまで情報提供を目的としており、投資勧誘または誘引をおこなっていません。投資・税金・法律などのいかなる助言も提供せず、特定の金融商品や個別銘柄などについて、いかなる勧告もしておりません。
なお、本誌に掲載された情報の閲覧により生じたいかなる損害についても、弊社は一切の責任を負いかねることをご了承ください。
EDINETのデータを使用しています。