福島県、暴風と高波に関する気象情報が更新
公開日 2022年11月28日 15:54,
更新日 2022年11月29日 16:14
発表から1日以上が経過した情報です。

11月29日16時10分、福島地方気象台は、福島県に発表されている警報・注意報の経過、予測、防災上の留意点などを解説するために発表していた気象情報を更新した。
福島地方気象台の発表内容
福島県の海上では、気圧の傾きが大きくなっているため、29日夜遅くにかけて南よりの暴風となり、30日にかけてしけるでしょう。暴風に警戒し、高波に注意してください。
気象状況
サハリン付近の低気圧からのびる寒冷前線が、夜遅くにかけて東北地方を通過する見込みです。一方、高気圧が日本のはるか東にあって、福島県の海上では、気圧の傾きが大きくなっています。
予想と防災事項
風と波の予想
海上では、南よりの暴風となり、しける見込み。
29日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
海上 18メートル(30メートル)
浜通り陸上 12メートル(25メートル)
中通り 12メートル(25メートル)
29日から30日にかけて予想される波の高さ
浜通り 4メートル
防災事項
海上では、29日夜遅くにかけて南よりの暴風に警戒し、30日昼前にかけて高波に注意してください。
補足事項
今後発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。
これで、「暴風と高波に関する福島県気象情報」は終了します。
2022/11/29 16:10 福島地方気象台 発表