ニューヨーク外国為替市場で円相場、1ドル = 131円を超える

公開日 2023年02月04日 01:05,

更新日 2023年02月04日 01:05

2月4日1時5分頃、ニューヨーク外国為替市場で円相場は1ドル = 131円を超え、前日6時の価格(128.71円)から2.29円(1.78%)上昇となる131.00円となった。

最近の値動き

最近のドル/円相場は、昨日(2月3日)1時5分頃の128.36円から2.06%上がった他、先週(1月28日)1時5分頃の129.85円からは、0.89%上がっている。

また先月(1月4日)1時5分頃の130.68円から、0.24%上がっている。

なお、過去30日の最高値は134.70円(1月6日22時5分頃)、最安値は127.28円(1月16日12時45分頃)となっている。

※ 通貨の価格は、Fixer APIのデータを参照しています。

免責事項

本誌の掲載情報は充分注意を払ったものですが、その内容を保証するものではありません。また本誌の掲載情報は、あくまで情報提供を目的としており、投資勧誘または誘引をおこなっていません。投資・税金・法律などのいかなる助言も提供せず、特定の金融商品や個別銘柄などについて、いかなる勧告もしておりません。

なお、本誌に掲載された情報の閲覧により生じたいかなる損害についても、弊社は一切の責任を負いかねることをご了承ください。

わたしたちについて

経済情報ニュース

もっと見る

🗞 最新のニュース

もっと見る

💡 最新のニュース解説

TikTok、またもや米国での使用禁止の可能性 = なぜバイデン政権は強硬姿勢?

有料記事 / テクノロジー

SVBからクレディ・スイスまで、なぜ金融機関が次々と破綻・危機に?ゼロから解説

有料記事 / 経済

サウジアラビアとイラン、中国の仲介で外交関係を正常化 = 中東における米国の存在感低下?

無料記事 / 国際

BTSの事務所・HYBEによるSM買収、なぜ混乱? = カカオを巻き込む内紛に終止符

有料記事 / 社会

AIガバナンスとは何で、なぜ求められているのか?Apple、GoogleもAIリスクで炎上

有料記事 / テクノロジー

もっと見る
最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。