横浜M、名門対決制す=神戸首位、京都は3連勝―J1

更新日 2023年03月18日 18:11,
無料記事 / スポーツ

明治安田J1リーグは18日、各地で第5節の7試合が行われ、横浜Mは鹿島との名門対決を2-1で制し、勝ち点を10に伸ばした。神戸は鳥栖を1-0で下して勝ち点12で首位を守った。京都は横浜Cに4-1で快勝し、J1で21年ぶりの3連勝。

名古屋はF東京と0-0で引き分けて勝ち点10、浦和は新潟に勝って同9とした。川崎―C大阪、G大阪―札幌はドロー。

後半、競り合う横浜Mの畠中(左)=18日、日産スタジアム
後半、競り合う横浜Mの畠中(左)=18日、日産スタジアム
提供:時事通信社

🔥 いま読まれている記事

🎀 おすすめの記事

なぜカタールで、W杯が開催されたのか?

有料記事 / スポーツ

11月20日に開幕したサッカーワールドカップ(以下、W杯)カタール大会では、日本代表が強豪ドイツとスペインを下して、決勝トーナメントに進出した。一方、その同大会には、さまざまな「闇」の部分が指摘されて···

なぜ仏パリ・サン=ジェルマンは、業績・成績で躍進を遂げたのか?

有料記事 / スポーツ

フランスのサッカークラブ、パリ・サン=ジェルマンFC(PSG)が今季も好成績を挙げている。9月26日現在、PSGはリーグ1開幕8試合中7勝1分け、26得点4失点で単独首位に立っている。去る7月下旬に実···
三浦、木原組が日本ペア初V=宇野ら男子SP―世界フィギュア
無料記事 / スポーツ
フィギュアスケートの世界選手権第2日は23日、さいたま市のさいたまスーパーアリーナでペアのフリーが行われ、三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)が自己ベストを更新する今季世界最高の合計222.16...
必勝継投、狙い通り頂点=栗山監督「日本の財産」―WBC
無料記事 / スポーツ
決勝の勝ち方こそが、栗山監督の目指した日本の野球。「投手の精度という部分では絶対に負けたくない」。3大会ぶりの頂点に立つため、チームづくりの段階から思い描いていた勝利だった。
光、専大松戸が3回戦へ=東海大菅生は城東下す―選抜高校野球
無料記事 / スポーツ
第95回選抜高校野球大会第5日は22日、甲子園球場で2回戦3試合が行われ、光(山口)、専大松戸(千葉)、東海大菅生(東京)が3回戦に進んだ。

わたしたちについて

🗞 最新のニュース

もっと見る

💡 最新のニュース解説

TikTok、またもや米国での使用禁止の可能性 = なぜバイデン政権は強硬姿勢?

有料記事 / テクノロジー

SVBからクレディ・スイスまで、なぜ金融機関が次々と破綻・危機に?ゼロから解説

有料記事 / 経済

サウジアラビアとイラン、中国の仲介で外交関係を正常化 = 中東における米国の存在感低下?

無料記事 / 国際

BTSの事務所・HYBEによるSM買収、なぜ混乱? = カカオを巻き込む内紛に終止符

有料記事 / 社会

AIガバナンスとは何で、なぜ求められているのか?Apple、GoogleもAIリスクで炎上

有料記事 / テクノロジー

もっと見る
最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。