藤井、最年少六冠=史上2人目、棋王も奪取―将棋

更新日 2023年03月19日 23:06,
無料記事 / 社会

将棋の藤井聡太五冠(20)=竜王、王位、叡王、王将、棋聖=は19日、栃木県日光市で指された第48期棋王戦5番勝負の第4局で渡辺明棋王(38)=名人と合わせ二冠=に後手番132手で勝ち、3勝1敗で初めて棋王を獲得した。1994年に羽生善治九段(52)が達成して以来、史上2人目の六冠となった。20歳8カ月での六冠は羽生九段の24歳2カ月を更新する最年少記録。

藤井六冠は終局後に記者会見し、「まだ獲得できた実感はないが、何とか結果を残せて良かった」と述べた。

八大タイトルのうち、残るは名人と王座となった。藤井六冠は4月5日から始まる名人戦7番勝負で渡辺名人と再び対戦し、最年少「七冠」に挑む。全タイトル制覇について問われると「実力的にまだまだ足りないところがあるので、少しでも高めていきたい」と語った。

この日は渡辺名人の猛攻をしのぎ切り、棋王奪取を決めた。棋王戦は第3局で藤井六冠が詰みを逃して敗れるなど終盤もつれる展開が多く、「難しい局面を考えることができた収穫の多いシリーズだった」と振り返った。

4月からは名人戦と、叡王の防衛戦を並行して戦う。「良い状態で臨んで、良い将棋にしたい」と意気込みを見せた。

一方、棋王戦11連覇を阻まれた渡辺名人は終局後、「棋王戦を振り返りつつ、また向かっていければ」と述べた。

渡辺明棋王(右)に勝利した藤井聡太六冠=19日午後、栃木県日光市(代表撮影)
渡辺明棋王(右)に勝利した藤井聡太六冠=19日午後、栃木県日光市(代表撮影)
史上最年少で六冠を達成した藤井聡太新棋王=19日午後、栃木県日光市(代表撮影)
史上最年少で六冠を達成した藤井聡太新棋王=19日午後、栃木県日光市(代表撮影)
提供:時事通信社

🔥 いま読まれている記事

🎀 おすすめの記事

BTSの事務所・HYBEによるSM買収、なぜ混乱? = カカオを巻き込む内紛に終止符

有料記事 / 社会

12日、K-POP を代表する大手事務所である SMエンターテイメント(SM)をめぐる混乱に、終止符が打たれた。今年2月から、BTS や LE SSERAFIM、NewJeans などの人気アーティス···

昆虫食とは何か?なぜ "気持ち悪い" というイメージがありつつも、注目されるのか

有料記事 / 社会

昆虫食の開発に注目が集まっている。背景にあるのは、少ない環境負荷でタンパク質を生産できることへの期待感だ。「パスコ」ブランドを展開する大手パンメーカーの敷島製パンは、コオロギパウダーを練り込んだ商品の···
初の国産量子コンピューター稼働へ=クラウド経由で利用―理研など
無料記事 / 社会
理化学研究所などの研究グループは24日、開発を進める国産初の量子コンピューターについて、27日からクラウドを通じた外部からの利用を開始すると発表した。当初は研究グループ内の大学や企業で進めるが、...
ベトナム元実習生に逆転無罪=死産の双子遺棄、上告審判決―最高裁
無料記事 / 社会
一人で死産した双子の遺体を自宅に遺棄したとして、死体遺棄罪に問われたベトナム国籍の元技能実習生レー・ティ・トゥイ・リン被告(24)の上告審判決が24日、最高裁第2小法廷であり、草野耕一裁判長は有...
キトラ古墳壁画に新たな図像=十二支の「辰」「巳」「申」―文化庁
無料記事 / 社会
文化庁は23日、奈良県明日香村の特別史跡「キトラ古墳」の調査で、泥に覆われている石室の壁をエックス線を使って分析した結果、獣頭人身十二支像の「辰(たつ)」「巳(み)」「申(さる)」とみられる図像...

わたしたちについて

🗞 最新のニュース

もっと見る

💡 最新のニュース解説

Google、AI チャットの Bard を公開 = ChatGPTとの違いは?

有料記事 / テクノロジー

TikTok、またもや米国での使用禁止の可能性 = なぜバイデン政権は強硬姿勢?

有料記事 / テクノロジー

SVBからクレディ・スイスまで、なぜ金融機関が次々と破綻・危機に?ゼロから解説

有料記事 / 経済

サウジアラビアとイラン、中国の仲介で外交関係を正常化 = 中東における米国の存在感低下?

無料記事 / 国際

BTSの事務所・HYBEによるSM買収、なぜ混乱? = カカオを巻き込む内紛に終止符

有料記事 / 社会

もっと見る
最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。