斉藤 嘉隆

無所属・参議院

政党名 無所属
議会 参議院
選挙区 愛知県
出生国
出生地域
高校
大学
年齢 60歳
誕生日 1963/02/18 00:00
SNS

📗 経歴

愛知県名古屋市出身。愛知教育大学教育学部卒業後、名古屋市の教員採用試験に合格し、名古屋市立村雲小学校に赴任。名古屋市若手教員海外研修の機会を得てオーストラリアで研修。名古屋市役所を退職し、民主党に入党。民主党愛知県参議院選挙区第5総支部総支部長に就任。2010年の第22回参議院議員通常選挙で初当選、2016年の第24回参議院選挙で再選。

  • 奨学金制度の拡充

    奨学金の充実、私学助成の拡充、幼児教育や大学教育の無償化促進など、各家庭の教育費負担を少なくします。(公式サイト、2020年10月22日閲覧)

    教育 (6)
  • 介護業界における人材不足問題の解決

    介護が必要となっても住み慣れた地域で暮らせるように、地域でみまもる体制づくりに取り組みます。介護従事者等の処遇を改善するため、報酬の引き上げを図ります。(公式サイト、2020年10月22日閲覧)

    少子高齢化 (4)
  • 税制改革

    格差是正と経済成長のための税制改正に、真正面から取り組みます。地方振興の視点や自動車ユーザーの立場に立ち、不合理な自動車関係諸税の是正に取り組みます。(公式サイト、2020年10月22日閲覧)

    景気・経済 (9)
  • 保育園・待機児童問題の解決

    保育サービスを拡充し、安心して子どもを預けることのできる環境を整えます。(公式サイト、2020年10月22日閲覧)

    少子高齢化 (4)
  • 中小企業・小規模事業者支援

    産業や雇用の基盤を支えている中小零細企業の支援策を強化します。(公式サイト、2020年10月22日閲覧)

    景気・経済 (9)
  • 雇用対策

    働く人たちを守るための法律が次々と改悪されようとしています。法の堅持、雇用の安定や処遇の改善をすすめます。(公式サイト、2020年10月22日閲覧)

  • 教育政策

    少人数学級や特別支援教育の充実をはかり、一人一人の子どもたちに目のゆきとどく教育を実現します。(公式サイト、2020年10月22日閲覧)

    教育 (6)
  • 憲法改正

    「憲法改正に賛成ですか、反対ですか。」という問いに対して「反対」」と回答。また、「憲法9条の改正について、あなたの考えに近いのはどれですか。」という問いに対して「改正には反対だ」と回答。(参院選候補者アンケート、毎日新聞、2016年)

    憲法 (2)
  • 憲法9条の改正

    「憲法9条の改正について、あなたの考えに近いのはどれですか。」という問いに対して「改正には反対だ」と回答。(参院選候補者アンケート、毎日新聞、2016年)

    憲法 (2)

なし(現在調査をおこなっています)

📍 これまでの選挙歴・選挙区

🚩 所属政党

政党入年月 政党脱党年月
無所属 - -

政党での役職

なし

内閣での役職

なし

🏛️ 国会での役職

就任 退任
環境委員長 調査中 -
消費者問題特別委員会委員 調査中 -

わたしたちについて

🔥 いま読まれている記事

最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。

大学生のみなさま

リサーチャー募集

法人・団体のみなさま