7月16日9時59分頃、山武警察署が不審メールに関する情報を公開
公開日 2025年07月16日 10:00,
更新日 2025年07月16日 10:00
7月16日9時59分頃、山武警察署が不審メールに関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
山武警察署生活安全課から連絡します。
山武警察署において「差出人の名前」と「宛先の名前」が、
メール受信者本人の名前となっている不審メール
が送られてきたとの相談が複数寄せられています。
不審メールの内容として
〇あなたのスマートフォンから個人情報を抜き取った
〇個人情報を晒されたくなければ、ビットコインで支払え
などがあります。
これは、最近多い詐欺の手口です。
この話を信用することのないようにお願いします
【送信元】
千葉県山武警察署生活安全課
〒289−1321
山武市富田トの1177番地3
0475−82−0110
本ページのちば安全・安心メールの内容は、千葉県警察に許可を得て転載しています。ちば安全・安心メールの配信を希望の場合は、千葉県警察ホームページよりご登録ください。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用