5月30日17時29分頃、茨城県警察本部が事件・防犯等に関する情報を公開
公開日 2024年05月30日 17:29,
更新日 2024年05月30日 17:29
5月30日17時29分頃、茨城県警察本部が事件・防犯等に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
【多様化する偽メールに注意しましょう】
○偽メールを使ったフィッシング詐欺には、
次の様に色々な手口が使われています。
・宅配業者の不在通知を騙る
・未払い料金名目の請求
・SNSやゲームのメッセージ機能を利用
・災害時など、警戒心の隙を突く
○送信元のメールアドレスやリンク先だけでは、
フィッシング詐欺を見抜くことは難しくなって
きています。
○アクセスする時は、メールのリンクからではなく
公式のウェブサイトやアプリを使用しましょう。
本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用