7月1日12時16分頃、日立警察署が事件・防犯等に関する情報を公開
公開日 2025年07月01日 12:16,
更新日 2025年07月01日 12:16
7月1日12時16分頃、日立警察署が事件・防犯等に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
【車内放置は絶対にダメです】
子供やお年寄りなどを残して車を離れてはいませんか?
〇車内放置の危険性
・熱中症:炎天下でエンジンを停止すると、わずか15分で人体に危険な温度になります。子供や高齢者は体温調節機能が低いので、熱中症になりやすいです。同様に車内はペットにも危険な環境になります。
・脱水症状:車内は高温多湿で蒸し風呂状態となり、熱中症と同様に危険です。
・火災の危険:スマホ、電池、ライター、スプレー缶は高温で発火や爆発の危険があります。
・その他の事故:子供を放置した場合、窓を開けて飛び出したり、車を誤って動かす危険性もあります。
〇車内放置を見かけたら
・車の所有者を探す・施設に連絡・警察に通報・体調の確認(声掛け)
最後に・・エアコンをつけているから、子供が寝ているからといって、絶対に車内に一人にしないでください。あらゆる危険を想定して車を管理しましょう。
~茨城県日立警察署~
本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用