10月2日14時6分頃、豊中警察署が大阪府豊中市で発生した事件・防犯等に関する情報を公開
公開日 2024年10月02日 14:06,
更新日 2024年10月02日 14:06
10月2日14時6分頃、豊中警察署が豊中市で発生した事件・防犯等に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
10月2日午後11時50分頃、豊中市にお住まいの方の固定電話に、総務省を名乗る自動音声ガイダンスが流れる電話がありました。
この方は、普段から安まちメールをご覧になっていただいたため、今回の電話を詐欺だと見破って、豊中警察署に連絡していただきました。
ぜひ、みなさんもお友達等に安まちアプリ、安まちメールの登録をおすすめしてください。
先日、奈良公園に子どもを連れて遊びにいきました。
たくさんの家族が楽しく過ごしている姿を見ていると、私たちが頑張って貯めたお金は自分のため、子どもたちや孫たちのために使うものだと改めて感じました。
詐欺の犯人に渡すようなお金は1円たりともありません。
大切なお金は、私たちで守らなければなりません。
詐欺の犯人を相手にする必要ありませんが、もし一言だけでも言いたい場合は、ガツンと鹿って…叱ってあげましょう(^^)
本ページの大阪府警察安まちメールの内容は、大阪府警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用