12月5日11時8分頃、河内長野警察署が大阪府河内長野市南花台で発生した不審電話に関する情報を公開
公開日 2024年12月05日 11:08,
更新日 2024年12月05日 11:08
12月5日11時8分頃、河内長野警察署が河内長野市南花台で発生した不審電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
12月5日午前10時25分ころ、河内長野市南花台に居住の方の固定電話に、総務省を騙る女性の声の自動音声アナウンスで「2時間後に通信機器が遮断されます。1番を押してください」と流れ、アナウンスに従ったところ、オペレーターの男につながり「あなた名義の携帯電話から迷惑メールが発信されている。渋谷警察署で被害届を出してもらいたい」等と言われる不審電話がありました。
不審な電話がかかってきたら、一人で判断することなく一旦電話を切って家族や警察に相談してください。
留守番電話機能や通話録音機を活用し、詐欺の電話を撃退しましょう!
本ページの大阪府警察安まちメールの内容は、大阪府警察に許可を得て転載しています。