3月20日10時37分頃、石川県で最大震度2の地震を観測
公開日 2023年03月20日 10:39,
更新日 2023年03月20日 10:40

3月20日10時37分頃、石川県能登地方を震源とするマグニチュード3.5の地震が観測された。最大震度2を観測したのは、石川県。
観測が発表されている主な地域は、以下の通り
▽震度2
石川県能登
また、気象庁はこの地震による津波の心配がないことを発表している。
公開日 2023年03月20日 10:39,
更新日 2023年03月20日 10:40
3月20日10時37分頃、石川県能登地方を震源とするマグニチュード3.5の地震が観測された。最大震度2を観測したのは、石川県。
観測が発表されている主な地域は、以下の通り
▽震度2
石川県能登
また、気象庁はこの地震による津波の心配がないことを発表している。
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報
なぜ北海道でヒグマ被害が拡大しているのか?政策転換、農業の変化、法規制の影響も
有料記事 / 社会
今年、巨額の資金調達を果たした12社の AI スタートアップ = OpenAI のライバルから業界特化型まで
有料記事 / テクノロジー
イーロン・マスクのNeuralink、人体臨床試験へ = 物議を醸すも一歩前進、なぜ?
有料記事 / テクノロジー
電気料金の値上がりは続くのか?政府、規制料金の値上げを決定
有料記事 / 社会
G7広島サミットが閉幕、何があったのか?原爆資料館訪問から、ゼレンスキー大統領来日の背景まで
有料記事 / 政治