3月23日18時47分頃、熊本県で最大震度2の地震を観測

公開日 2023年03月23日 18:50,

更新日 2023年03月23日 18:51

3月23日18時47分頃、熊本県熊本地方を震源とするマグニチュード3.2の地震が観測された。最大震度2を観測したのは、熊本県。

観測が発表されている主な地域は、以下の通り

▽震度2

熊本県熊本

▽震度1

熊本県球磨、熊本県天草・芦北、鹿児島県薩摩

また、気象庁はこの地震による津波の心配がないことを発表している。

基本情報
発生時刻
3月23日18時47分
震源地
熊本県熊本地方
最大震度
2
マグニチュード
3.2
深さ
 10km
北緯32.6度 東経130.7度 

地震が観測された全地域

熊本県熊本 (2)
八代市 (2)
八代市鏡町* (2)
八代市東陽町* (2)
八代市泉支所* (2)
八代市平山新町 (1)
八代市泉町 (1)
八代市新地町* (1)
八代市千丁町* (1)
八代市坂本町* (1)
宇城市 (2)
宇城市豊野町* (2)
宇城市小川町* (2)
宇城市不知火町* (1)
氷川町 (2)
氷川町島地* (2)
氷川町宮原* (2)
熊本南区 (1)
熊本南区城南町* (1)
熊本美里町 (1)
熊本美里町永富* (1)
熊本美里町馬場* (1)
甲佐町 (1)
甲佐町豊内* (1)
熊本県球磨 (1)
人吉市 (1)
人吉市西間下町 (1)
人吉市蟹作町* (1)
五木村 (1)
五木村甲* (1)
山江村 (1)
山江村山田* (1)
球磨村 (1)
球磨村渡* (1)
熊本県天草・芦北 (1)
上天草市 (1)
上天草市大矢野町 (1)
上天草市松島町* (1)
上天草市姫戸町* (1)
鹿児島県薩摩 (1)
伊佐市 (1)
伊佐市大口鳥巣* (1)

*印は気象庁以外の震度観測点についての情報

わたしたちについて

規模の大きい地震

🗞 最新のニュース

もっと見る

💡 最新のニュース解説

政府、花粉症対策を本格化へ = なぜ今?今後の見通しは?

有料記事 / 社会

なぜ北海道でヒグマ被害が拡大しているのか?政策転換、農業の変化、法規制の影響も

有料記事 / 社会

今年、巨額の資金調達を果たした12社の AI スタートアップ = OpenAI のライバルから業界特化型まで

有料記事 / テクノロジー

イーロン・マスクのNeuralink、人体臨床試験へ = 物議を醸すも一歩前進、なぜ?

有料記事 / テクノロジー

電気料金の値上がりは続くのか?政府、規制料金の値上げを決定

有料記事 / 社会

もっと見る
最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。