12月27日7時54分頃、北海道で最大震度3の地震を観測
公開日
2023年12月27日 07:57,
更新日
2023年12月27日 08:22
12月27日07時53分頃、浦河沖を震源とするマグニチュード4.6の地震が観測された。最大震度3を観測したのは、北海道。
観測が発表されている主な地域は、以下の通り
▽震度3
胆振地方中東部
▽震度2
石狩地方北部、石狩地方中部、石狩地方南部、渡島地方東部、空知地方南部、胆振地方西部、日高地方西部、日高地方中部、日高地方東部、青森県下北
▽震度1
後志地方北部、十勝地方北部、十勝地方中部、十勝地方南部、青森県津軽北部、青森県三八上北、岩手県沿岸北部、岩手県内陸北部
また、気象庁はこの地震による津波の心配がないことを発表している。
基本情報
発生時刻
2023年12月27日07時53分
震源地
浦河沖
最大震度
3
マグニチュード
4.6
深さ
地震が観測された全地域
胆振地方中東部(3)
安平町(3)
むかわ町(3)
厚真町(2)
室蘭市(1)
苫小牧市(1)
登別市(1)
白老町(1)
石狩地方北部(2)
石狩地方中部(2)
札幌北区(2)
札幌北区太平*(2)
札幌北区篠路*(1)
札幌北区新琴似*(1)
札幌東区(2)
江別市(2)
札幌中央区(1)
札幌白石区(1)
札幌豊平区(1)
札幌南区(1)
札幌西区(1)
札幌厚別区(1)
札幌手稲区(1)
札幌清田区(1)
石狩地方南部(2)
千歳市(2)
千歳市北栄(2)
新千歳空港(2)
千歳市若草*(2)
千歳市支笏湖温泉*(2)
恵庭市(2)
北広島市(2)
渡島地方東部(2)
函館市(2)
函館市泊町*(2)
函館市新浜町*(2)
函館市尾札部町(1)
函館市川汲町*(1)
鹿部町(1)
空知地方南部(2)
南幌町(2)
長沼町(2)
夕張市(1)
岩見沢市(1)
岩見沢市5条(1)
岩見沢市鳩が丘*(1)
岩見沢市栗沢町東本町*(1)
美唄市(1)
三笠市(1)
由仁町(1)
栗山町(1)
月形町(1)
胆振地方西部(2)
胆振伊達市(2)
胆振伊達市大滝区本町*(2)
胆振伊達市梅本(1)
胆振伊達市末永町*(1)
壮瞥町(1)
日高地方西部(2)
日高地方中部(2)
新冠町(2)
新ひだか町(2)
新ひだか町静内山手町(2)
新ひだか町静内御幸町*(2)
新ひだか町三石旭町*(2)
新ひだか町静内御園(1)
新ひだか町静内農屋*(1)
日高地方東部(2)
浦河町(2)
浦河町潮見(2)
浦河町野深(1)
浦河町築地*(1)
様似町(2)
えりも町(1)
後志地方北部(1)
十勝地方北部(1)
十勝地方中部(1)
帯広市(1)
音更町(1)
士幌町(1)
十勝清水町(1)
芽室町(1)
幕別町(1)
十勝池田町(1)
本別町(1)
浦幌町(1)
十勝地方南部(1)
青森県下北(2)
東通村(2)
東通村砂子又沢内*(2)
東通村砂子又蒲谷地(1)
東通村白糠*(1)
むつ市(1)
むつ市金曲(1)
むつ市大畑町中島*(1)
むつ市川内町*(1)
風間浦村(1)
青森県津軽北部(1)
青森県三八上北(1)
八戸市(1)
八戸市湊町(1)
八戸市内丸*(1)
八戸市南郷*(1)
三沢市(1)
七戸町(1)
横浜町(1)
六ヶ所村(1)
おいらせ町(1)
五戸町(1)
青森南部町(1)
階上町(1)
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用