11月17日21時16分頃、鹿児島県で最大震度3の地震を観測
公開日
2024年11月17日 21:20,
更新日
2024年11月17日 21:42
11月17日21時16分頃、奄美大島北東沖を震源とするマグニチュード6.0の地震が観測された。最大震度3を観測したのは、鹿児島県。
観測が発表されている主な地域は、以下の通り
▽震度3
鹿児島県奄美北部
▽震度2
鹿児島県薩摩、鹿児島県大隅、鹿児島県十島村、鹿児島県種子島、鹿児島県屋久島、鹿児島県奄美南部、大分県中部、宮崎県南部平野部
▽震度1
大分県南部、大分県西部、宮崎県北部平野部、宮崎県北部山沿い、宮崎県南部山沿い、広島県南西部、高知県西部、佐賀県南部、長崎県島原半島、熊本県熊本
また、気象庁はこの地震に関する付加情報として、下記の発表をしている。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
基本情報
発生時刻
2024年11月17日21時16分
震源地
奄美大島北東沖
最大震度
3
マグニチュード
6.0
深さ
地震が観測された全地域
鹿児島県奄美北部(3)
奄美市(3)
奄美市笠利町里*(3)
奄美市名瀬港町(2)
奄美市住用町西仲間*(2)
奄美市名瀬幸町*(2)
大和村(2)
宇検村(2)
瀬戸内町(2)
瀬戸内町古仁屋*(2)
瀬戸内町請島*(2)
瀬戸内町加計呂麻島*(2)
瀬戸内町与路島*(2)
喜界町(2)
龍郷町(1)
鹿児島県薩摩(2)
鹿児島市(2)
鹿児島市喜入町*(2)
鹿児島市東郡元(1)
鹿児島市下福元(1)
鹿児島市桜島赤水新島*(1)
南さつま市(2)
南さつま市大浦町*(2)
南さつま市金峰町尾下*(2)
南さつま市加世田川畑*(1)
南さつま市笠沙町片浦*(1)
枕崎市(1)
指宿市(1)
指宿市山川新生町(1)
指宿市十町*(1)
指宿市開聞十町*(1)
霧島市(1)
鹿児島空港(1)
霧島市国分中央*(1)
霧島市福山町牧之原*(1)
南九州市(1)
伊佐市(1)
姶良市(1)
鹿児島県大隅(2)
鹿屋市(2)
鹿屋市新栄町(2)
鹿屋市吾平町麓*(2)
鹿屋市串良町岡崎*(2)
鹿屋市輝北町上百引*(1)
大崎町(2)
錦江町(2)
錦江町田代支所*(2)
錦江町城元*(2)
錦江町田代麓(1)
肝付町(2)
垂水市(1)
曽於市(1)
曽於市大隅町中之内*(1)
曽於市末吉町二之方*(1)
志布志市(1)
東串良町(1)
南大隅町(1)
鹿児島県十島村(2)
鹿児島十島村(2)
鹿児島十島村中之島徳之尾(2)
鹿児島十島村口之島出張所*(2)
鹿児島十島村諏訪之瀬島*(2)
鹿児島十島村悪石島*(2)
鹿児島十島村中之島出張所*(1)
鹿児島県種子島(2)
南種子町(2)
南種子町中之下(2)
南種子町西之*(2)
南種子町中之上*(2)
西之表市(1)
三島村(1)
鹿児島県屋久島(2)
屋久島町(2)
屋久島町平内(2)
屋久島町尾之間*(2)
屋久島町宮之浦*(2)
屋久島町口永良部島公民館*(2)
屋久島町小瀬田(1)
鹿児島県奄美南部(2)
大分県中部(2)
大分県南部(1)
大分県西部(1)
宮崎県南部平野部(2)
宮崎市(2)
宮崎市松橋*(2)
宮崎市霧島(1)
宮崎市高岡町内山*(1)
日南市(2)
日南市南郷町南町*(2)
日南市吾田東*(1)
日南市中央通*(1)
日南市北郷町郷之原*(1)
串間市(2)
国富町(1)
綾町(1)
宮崎県北部平野部(1)
西都市(1)
高鍋町(1)
新富町(1)
宮崎都農町(1)
宮崎県北部山沿い(1)
宮崎県南部山沿い(1)
都城市(1)
都城市菖蒲原(1)
都城市山之口町花木*(1)
都城市山田町山田*(1)
小林市(1)
小林市真方(1)
小林市役所*(1)
小林市野尻町東麓*(1)
えびの市(1)
三股町(1)
高原町(1)
広島県南西部(1)
呉市(1)
呉市宝町(1)
呉市川尻町*(1)
呉市音戸町*(1)
呉市安浦町*(1)
江田島市(1)
府中町(1)
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用