佐賀県の地震情報
佐賀県で観測した地震の一覧です。昨日・今日で観測した地震はありません。
佐賀県で観測した最新の地震
8月7日8時47分頃、熊本県・大分県で最大震度3の地震を観測
公開日
2025年08月07日 08:50,
更新日
2025年08月07日 09:12
公開日 2025年08月07日 08:50,
更新日 2025年08月07日 09:12

08月07日08時47分頃、大分県西部を震源とするマグニチュード4.8の地震が観測された。最大震度3を観測したのは、熊本県・大分県。
観測が発表されている主な地域は、以下の通り
▽震度3
熊本県阿蘇、大分県西部
▽震度2
熊本県熊本、大分県中部、大分県南部、福岡県筑後
▽震度1
熊本県天草・芦北、大分県北部、福岡県北九州、福岡県筑豊、佐賀県南部、長崎県南西部、長崎県島原半島、宮崎県北部平野部、宮崎県北部山沿い
また、気象庁はこの地震による津波の心配がないことを発表している。
基本情報
発生時刻
2025年08月07日08時47分
震源地
大分県西部
最大震度
3
マグニチュード
4.8
深さ
北緯33.1度 東経131.2度 ごく浅い
地震が観測された全地域
熊本県阿蘇(3)
南小国町(3)
南小国町赤馬場*(3)
熊本小国町(3)
熊本小国町宮原*(3)
産山村(3)
産山村山鹿*(3)
阿蘇市(2)
阿蘇市一の宮町*(2)
阿蘇市内牧*(2)
阿蘇市波野*(2)
熊本高森町(2)
熊本高森町高森*(2)
南阿蘇村(2)
南阿蘇村中松(2)
南阿蘇村吉田*(1)
熊本県熊本(2)
熊本北区(2)
熊本北区植木町*(2)
玉名市(2)
玉名市横島町*(2)
玉名市天水町*(2)
玉名市中尾*(1)
玉名市岱明町*(1)
山鹿市(2)
山鹿市老人福祉センター*(2)
山鹿市菊鹿町*(2)
山鹿市鹿本町*(2)
山鹿市鹿央町*(2)
山鹿市山鹿*(2)
菊池市(2)
菊池市隈府*(2)
菊池市泗水町*(2)
菊池市旭志*(2)
菊池市七城町*(2)
合志市(2)
合志市竹迫*(2)
合志市御代志*(2)
南関町(2)
南関町関町*(2)
西原村(2)
西原村小森*(2)
熊本中央区(1)
熊本中央区大江*(1)
熊本東区(1)
熊本東区佐土原*(1)
熊本西区(1)
熊本西区春日(1)
荒尾市(1)
荒尾市宮内出目*(1)
宇土市(1)
宇土市浦田町*(1)
宇城市(1)
宇城市松橋町(1)
宇城市三角町*(1)
玉東町(1)
玉東町木葉*(1)
長洲町(1)
長洲町長洲*(1)
和水町(1)
和水町江田*(1)
和水町板楠*(1)
大津町(1)
大津町引水*(1)
大津町大津*(1)
菊陽町(1)
菊陽町久保田*(1)
熊本県天草・芦北(1)
上天草市(1)
上天草市大矢野町(1)
天草市(1)
天草市五和町*(1)
大分県西部(3)
九重町(3)
九重町後野上*(3)
日田市(2)
日田市上津江町*(2)
日田市田島*(2)
日田市中津江村栃野*(2)
日田市前津江町*(2)
日田市中津江村合瀬(1)
日田市三本松(1)
日田市天瀬町*(1)
日田市大山町*(1)
竹田市(2)
竹田市久住町*(2)
竹田市直入町*(2)
竹田市荻町*(2)
竹田市竹田小学校*(1)
竹田市直入小学校*(1)
竹田市会々*(1)
玖珠町(2)
玖珠町帆足(2)
大分県中部(2)
由布市(2)
由布市庄内町*(2)
由布市湯布院町川上*(2)
由布市挾間町*(1)
大分市(1)
大分市新春日町*(1)
大分市舞鶴町*(1)
別府市(1)
別府市鶴見(1)
別府市天間(1)
別府市上野口町*(1)
大分県南部(2)
豊後大野市(2)
豊後大野市三重町(2)
豊後大野市犬飼町黒松*(1)
豊後大野市千歳町*(1)
豊後大野市大野町*(1)
豊後大野市清川町*(1)
豊後大野市朝地町*(1)
豊後大野市犬飼町犬飼*(1)
豊後大野市緒方町*(1)
佐伯市(1)
佐伯市春日町*(1)
佐伯市宇目*(1)
大分県北部(1)
中津市(1)
中津市耶馬溪町*(1)
豊後高田市(1)
豊後高田市御玉*(1)
宇佐市(1)
宇佐市院内町*(1)
福岡県筑後(2)
みやま市(2)
みやま市高田町*(2)
大牟田市(1)
大牟田市笹林(1)
大牟田市昭和町*(1)
大牟田市有明町*(1)
久留米市(1)
久留米市津福本町(1)
久留米市小森野町*(1)
柳川市(1)
柳川市大和町*(1)
柳川市本町*(1)
八女市(1)
八女市吉田*(1)
八女市矢部村*(1)
うきは市(1)
うきは市浮羽町*(1)
朝倉市(1)
朝倉市杷木池田*(1)
筑前町(1)
筑前町篠隈*(1)
福岡県北九州(1)
みやこ町(1)
みやこ町犀川本庄*(1)
福岡県筑豊(1)
飯塚市(1)
飯塚市立岩*(1)
佐賀県南部(1)
佐賀市(1)
佐賀市駅前中央(1)
佐賀市大和*(1)
佐賀市久保田*(1)
佐賀市川副*(1)
鳥栖市(1)
鳥栖市宿町*(1)
小城市(1)
小城市芦刈*(1)
神埼市(1)
神埼市千代田*(1)
吉野ヶ里町(1)
吉野ヶ里町三田川*(1)
上峰町(1)
上峰町坊所*(1)
みやき町(1)
みやき町中原*(1)
みやき町三根*(1)
白石町(1)
白石町有明*(1)
太良町(1)
太良町多良(1)
長崎県南西部(1)
諫早市(1)
諫早市多良見町*(1)
長崎県島原半島(1)
島原市(1)
島原市有明町*(1)
雲仙市(1)
雲仙市国見町(1)
雲仙市小浜町雲仙(1)
南島原市(1)
南島原市口之津町*(1)
南島原市加津佐町*(1)
宮崎県北部平野部(1)
延岡市(1)
延岡市北川町川内名白石*(1)
延岡市北方町総合支所*(1)
宮崎県北部山沿い(1)
高千穂町(1)
高千穂町三田井(1)
高千穂町寺迫*(1)
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報
今日の地震
今日、佐賀県で観測した地震はありません。
昨日の地震
昨日、佐賀県で観測した地震はありませんでした。
都道府県別に見る
佐賀県で観測した昨日より前の地震

8月7日8時47分頃、熊本県・大分県で最大震度3の地震を観測
2025年08月07日 09:12

8月6日2時53分頃、大分県で最大震度3の地震を観測
2025年08月06日 04:23

7月30日8時25分頃、北海道で最大震度2の地震を観測
2025年07月30日 10:39

7月26日0時28分頃、長崎県で最大震度2の地震を観測
2025年07月26日 02:02

4月2日23時4分頃、宮崎県・鹿児島県で最大震度4の地震を観測
2025年04月02日 23:32

3月18日5時0分頃、熊本県で最大震度4の地震を観測
2025年03月18日 05:52

1月15日2時12分頃、宮崎県で最大震度4の地震を観測
2025年01月15日 02:39

1月14日1時15分頃、熊本県・宮崎県で最大震度3の地震を観測
2025年01月14日 01:42

12月17日13時9分頃、鹿児島県で最大震度3の地震を観測
2024年12月17日 14:02

11月17日21時16分頃、鹿児島県で最大震度3の地震を観測
2024年11月17日 21:42

9月26日20時35分頃、熊本県で最大震度3の地震を観測
2024年09月26日 23:02

9月20日21時22分頃、愛媛県で最大震度4の地震を観測
2024年09月20日 21:47

9月16日23時13分頃、宮崎県・鹿児島県で最大震度3の地震を観測
2024年09月16日 23:42

9月14日8時3分頃、鹿児島県で最大震度3の地震を観測
2024年09月14日 09:05

8月31日22時4分頃、宮崎県で最大震度3の地震を観測
2024年08月31日 23:02

8月11日7時42分頃、宮崎県で最大震度3の地震を観測
2024年08月11日 08:07

8月9日4時23分頃、宮崎県で最大震度3の地震を観測
2024年08月09日 04:52

7月30日1時25分頃、宮崎県で最大震度4の地震を観測
2024年07月30日 02:02

5月31日4時46分頃、熊本県・鹿児島県で最大震度4の地震を観測
2024年05月31日 05:12

4月8日13時57分頃、大分県・宮崎県で最大震度2の地震を観測
2024年04月08日 16:02
わたしたちについて
法人サポーターのお願い
👑 法人サポーター


規模の大きい地震
過去7日間に佐賀県で発生した地震はありませんでした。

8月7日8時47分頃、熊本県・大分県で最大震度3の地震を観測
2025年08月07日 09:12

8月6日2時53分頃、大分県で最大震度3の地震を観測
2025年08月06日 04:23

7月30日8時25分頃、北海道で最大震度2の地震を観測
2025年07月30日 10:39

7月26日0時28分頃、長崎県で最大震度2の地震を観測
2025年07月26日 02:02
🗞 最新のニュース

8月16日17時26分頃、和歌山県に雷注意報が発表
2025年08月16日 17:28

8月16日17時20分頃、埼玉県に大雨注意報・雷注意報が発表
2025年08月16日 17:22

8月16日17時5分頃、宮崎県の大雨注意報・雷注意報などが更新
2025年08月16日 17:06

千葉県、大雨に関する気象情報が発表
2025年08月16日 17:06

明日8月17日の長崎県を対象として、熱中症警戒アラートが発表されました
2025年08月16日 16:59