7月10日18時28分、埼玉県の記録的短時間大雨情報が更新
公開日 2025年07月10日 16:35,
更新日 2025年07月10日 18:34

7月10日18時28分、気象庁は埼玉県の記録的短時間大雨情報を更新した。
記録的短時間大雨情報は、数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨を、観測・解析されたときに発表される。
土砂災害や浸水害、河川の洪水災害などの可能性があるため、崖や川の近くなど危険な場所にいる方は、市町村の避難情報を確認して、直ちに適切な避難行動を取る必要がある。
対象の地域
記録的な短時間の大雨を観測した観測点名、または解析した市町村とその雨量は、以下の通り。
▽ 16時20分までの1時間の雨量
本庄市北堀で106ミリ
▽ 16時30分までの1時間の雨量
深谷市付近で約100ミリ
▽ 16時30分までの1時間の雨量
本庄市付近で120ミリ以上
▽ 16時50分までの1時間の雨量
美里町付近で約100ミリ
▽ 17時までの1時間の雨量
熊谷市付近で約100ミリ
▽ 17時10分までの1時間の雨量
熊谷市付近で約120ミリ
小川町付近で約100ミリ
▽ 17時20分までの1時間の雨量
嵐山町付近で約100ミリ
ときがわ町付近で約100ミリ
▽ 17時30分までの1時間の雨量
小川町付近で120ミリ以上
嵐山町付近で約120ミリ
ときがわ町付近で約120ミリ
東秩父村付近で約100ミリ
▽ 17時40分までの1時間の雨量
東松山市付近で約110ミリ
寄居町付近で約100ミリ
▽ 17時50分までの1時間の雨量
行田市付近で約120ミリ
加須市付近で約110ミリ
羽生市付近で約110ミリ
越生町付近で約110ミリ
▽ 18時までの1時間の雨量
鳩山町付近で約100ミリ
▽ 18時20分までの1時間の雨量
さいたま市付近で約110ミリ
毛呂山町付近で約100ミリ
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用
📝 記録的短時間大雨情報とは
記録的短時間大雨情報とは、数年に一度程度しか発生しない短時間の大雨を、観測・解析したときに発表される。
1時間あたりの雨量が記録的な場合に発出され、土砂災害や浸水害、中小河川の洪水災害の発生につながる猛烈な雨が降っている状況。
🚨 お住まいの方は、直ちに避難情報を確認
崖や川の近くなど危険な場所にいる方は、地元市町村による避難情報を確認し、直ちに適切な避難行動を取ることが求められる。
また避難場所への避難がかえって危険な場合は、少しでも崖や沢から離れた建物や、少しでも浸水しにくい高い場所に移動するなど、身の安全を確保する必要がある。