7月27日17時5分、気象庁が台風9号(クローサ)に関する情報を発表
公開日 2025年07月24日 13:27,
更新日 2025年07月27日 17:19
7月27日17時05分、気象庁は台風9号(クローサ)の接近・上陸などに関する以下の情報を発表した。
気象庁の発表内容
気象概況
大型で強い台風第9号は、27日15時には小笠原近海にあって、1時間におよそ15キロの速さで北へ進んでいます。中心の気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は55メートルで、中心の東側150キロ以内と西側110キロ以内では、風速25メートル以上の暴風となっています。
台風は、今後、小笠原近海を強い勢力で北上し、28日から29日にかけて小笠原諸島に最も接近するでしょう。その後30日頃にかけて小笠原近海で動きが遅くなり、台風の影響が長引くおそれがあります。
波の予想
小笠原諸島では、うねりを伴い波が高い状態が続き、29日は大しけとなるでしょう。
28日に予想される波の高さ
小笠原諸島 5メートル うねりを伴う
29日に予想される波の高さ
小笠原諸島 6メートル うねりを伴う
30日頃も大しけとなる可能性が高い見込みです。
風の予想
小笠原諸島では、28日は強い風が吹き、29日は非常に強い風が吹くでしょう。29日から30日頃は台風の進路や発達の程度によっては、暴風となる可能性があります。
28日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
小笠原諸島 18メートル (30メートル)
29日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
小笠原諸島 20メートル (30メートル)
雨の予想
小笠原諸島では、29日から30日頃にかけて、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。台風の進路や発達の程度によっては、警報級の大雨となる可能性があります。
28日18時から29日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
小笠原諸島 80ミリ
その後、29日18時から30日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
小笠原諸島 80ミリ
防災事項
小笠原諸島では、うねりを伴った高波に警戒してください。また、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、強風に注意・警戒し、落雷や突風に注意してください。
補足事項
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「令和7年 台風第9号に関する情報(総合情報)」は、28日5時頃に発表する予定です。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用
関連する気象情報

わたしたちについて
法人サポーターのお願い
👑 法人サポーター


全国の警報・注意報
気象・災害情報
ライフライン
スポーツ
📺 新着動画
🔥 いま読まれている記事
ジャニー喜多川は、どのような性加害をしたのか?真実性が認定されたJr.への「わいせつ行為」
無料記事 / 社会問題・人権
なぜ、日本で無痛分娩は普及していないのか?俳優・生田斗真氏の発言で物議
無料記事 / 社会問題・人権
テキストは死にました / 都市伝説の秘密 / GHQと自虐史観 / 佐藤航陽さんの動画 / 『私が見た未来』の予言
無料記事 / 社会
Palantirという逆説:ユニコーンを生み出した哲学者、アレックス・カープとは誰か(1)
無料記事 / テクノロジー
出生数70万人割れ / 少子化対策は人口減のためではない / コロナの影響は / 出生率と出生数の違い
無料記事 / 社会問題・人権