9月29日9時45分頃、市原警察署が千葉県市原市で発生した不審電話に関する情報を公開
公開日 2025年09月29日 09:45,
更新日 2025年09月29日 09:45
9月29日9時45分頃、市原警察署が市原市で発生した不審電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
電話de詐欺に関する情報(千葉県警察ホームページ)
https://www.police.pref.chiba.jp/seisoka/safe-life_fraud.html
市原警察署からお知らせします。
市原市内において、市原市役所福祉課職員をかたる者から「医療費還付金の手続きが未了です。」との電話があり、ATMから現金を振り込ませようとする電話がかかってきています。
これは詐欺の電話です。不審な電話に注意しましょう。
また、携帯電話で話をしながら、ATMを操作している人を見かけた場合は、お近くの金融機関の職員や店員などに知らせるようにしてください。
【送信元】
いちはらを守る!飲酒運転根絶!犯罪撲滅!
千葉県市原警察署
〒290-0067 市原市八幡海岸通1965-17
TEL 0436-41-0110
本ページのちば安全・安心メールの内容は、千葉県警察に許可を得て転載しています。ちば安全・安心メールの配信を希望の場合は、千葉県警察ホームページよりご登録ください。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用