6月22日16時20分頃、豊中警察署が大阪府豊中市で発生した事件・防犯等に関する情報を公開

公開日 2024年06月22日 16:20,

更新日 2024年06月22日 16:20

6月22日16時20分頃、豊中警察署が豊中市で発生した事件・防犯等に関する情報を公開した。内容は以下の通り。

警察による発表

6月22日午後3時15分頃、豊中市蛍池南町3丁目付近に居住する高齢者の携帯電話機に音声ガイダンスで「電話料金が未払い。詳細を確認するには1番を押下」と流れ、1番を押すと、NTT職員を名乗る男から「契約内容を確認したいので、氏名・生年月日を教えて」と言われ、高齢者が「クレジット払いだから未納はない」と伝えると、電話が切断されました。

電話で「お金の話」や「暗証番号を教えて」は、詐欺です。

他人に個人情報やキャッシュカードの暗証番号は、絶対に教えてはいけません。

そこで、皆さんにお願いがあります!!

近所のお友達や家族にこのような手口があることを教えてあげてください。

本ページの大阪府警察安まちメールの内容は、大阪府警察に許可を得て転載しています。

豊中市の犯罪発生情報

もっと見る

🎀 おすすめの記事

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

気象・災害情報

ライフライン

スポーツ

🔥 いま読まれている記事

すべてのランキングを見る
最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。