大分県、大雨に関する気象情報が発表
公開日 2024年08月31日 10:01,
更新日 2024年08月31日 10:02

8月31日9時56分、大分地方気象台は、大分県に発表されている警報・注意報の経過、予測、防災上の留意点などを解説するために大雨に関する気象情報を発表した。
大分地方気象台の発表内容
大分県では、31日夜遅くにかけて土砂災害に注意してください。
気象概況
大分県では、これまでの大雨で地盤の緩んでいる所があるため、31日夜遅くにかけて土砂災害に注意してください。
雨の実況
降り始め(27日09時)から31日09時までの降水量(アメダスによる速報値)
由布市湯布院 645.5mm
佐伯市佐伯 617.0mm
佐伯市宇目 522.0mm
臼杵市臼杵 475.5mm
国東市国見 449.5mm
佐伯市蒲江 399.5mm
竹田市会々 398.5mm
豊後大野市犬飼 393.5mm
宇佐市院内 370.0mm
中津市耶馬渓 349.5mm
降り始めからの総雨量が8月の平年の月降水量を大きく超える大雨となっている地域があります。
※上記の地点はすべて8月の平年値を超えています。
防災事項
土砂災害、強風や高波に注意してください。
補足事項
この情報は、「令和6年台風第10号に関する大分県気象情報」を引き継ぐものです。
これで情報を終了します。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用