山形県、大雨と強風及び高波に関する気象情報が更新
公開日 2024年11月26日 16:45,
更新日 2024年11月30日 16:26
11月30日16時21分、山形地方気象台は、山形県に発表されている警報・注意報の経過、予測、防災上の留意点などを解説するために発表していた気象情報を更新した。
山形地方気象台の発表内容
置賜では、12月1日朝にかけて、土砂災害に注意・警戒してください。また、庄内の海上では、30日夜遅くにかけて、西よりの強い風、12月1日明け方にかけて、高波に注意・警戒してください。
気象概況
日本付近は冬型の気圧配置となっています。
このため、置賜では、これまでの雨により地盤の緩んでいる所があるため、少しの雨でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。また、庄内の海上では、西よりの風が強く、しけています。気圧の傾きが予想以上に大きくなった場合には、警報級の風や高波となる可能性があります。
風の予想
30日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
庄内 海上 18m (30m)
庄内 陸上 13m (25m)
波の予想
30日から12月1日にかけて予想される波の高さ
5m
防災事項
置賜では、これまでの雨により地盤の緩んでいる所があります。12月1日朝にかけて、土砂災害に注意・警戒してください。庄内の海上では、30日夜遅くにかけて、西よりの強い風、12月1日明け方にかけて、高波に注意・警戒してください。
補足事項
今後発表する防災気象情報に留意してください。
土砂災害や浸水害、洪水害のキキクル(危険度分布)に関しては「気象庁ホームページ」などを確認してください。
この情報は「大雨と強風及び雷に関する山形県気象情報」を引き継ぐものです。
これで、「大雨と強風及び高波に関する山形県気象情報」は終了します。