話題になったニュース 日本紙パルプなどに立ち入り=卸4社に独禁法違反容疑―官報用紙入札で談合か・公取委 有料記事 / 社会 独立行政法人国立印刷局(東京都港区)発注の官報用紙の入札で談合が行われた疑いが強まったとして、公正取引委員会は11日、独禁法違反(不当な取引制限)容疑で、製紙卸で東証プライム上場の「日本紙パルプ... 国際社会は歴史の転換期=中国「最大の挑戦」―外交青書 有料記事 / 政治 林芳正外相は11日の閣議で、2023年版外交青書を報告した。中国など新興国の台頭により国家間競争が激化し、米国など先進民主主義国がリードしてきた国際協調の潮流は弱まったと指摘。国際社会は「歴史の... 衆院4補選が告示=与野党対決、23日投開票 有料記事 / 政治 衆院千葉5区、和歌山1区、山口2、4区の4補欠選挙が11日告示された。物価高、少子化対策などを争点に与野党が対決。岸田文雄首相による政権運営の「中間評価」と位置付けられ、結果は衆院解散・総選挙の... 衆院4補選告示、与野党が対決=物価高・防衛費増争点―政権に中間評価・23日投開票 有料記事 / 政治 衆院千葉5区、和歌山1区、山口2、4区の4補欠選挙が11日に告示され、与野党対決の構図がそれぞれ確定した。6日告示の参院大分選挙区補選とともに23日に投開票される。物価高への対応や防衛費増、少子... 潜水艦発射の長距離弾開発へ=反撃能力想定、27年度までに―防衛省 有料記事 / 政治 防衛省は11日、海上自衛隊の潜水艦から発射できる長距離ミサイルの開発計画を発表した。2023年度から新たに開発を始め、27年度末までの完了を目指す。その後に部隊に配備する。敵のミサイル拠点などを...