2月17日13時56分頃、小倉北警察署が福岡県北九州市小倉北区で発生した不審メールに関する情報を公開

公開日 2025年02月17日 13:57,

更新日 2025年02月17日 13:57

2月17日13時56分頃、小倉北警察署が北九州市小倉北区で発生した不審メールに関する情報を公開した。内容は以下の通り。

警察による発表

2月16日午後6時ころ、小倉北区内に居住する女性の携帯電話に電力会社を騙る者から「未払いの料金があります」等と書かれたショートメールが届き、添付されたURLをクリックすると、クレジットカード情報の入力を求めてくるという不審メール事案が発生しました。●メール等での身に覚えのない料金請求は無視。●個人情報をすぐに答えず、自分で調べた番号に電話する等して確認しましょう。

本ページのふっけい安心メールの内容は、福岡県警察に許可を得て転載しています。

北九州市小倉北区の犯罪発生情報

もっと見る

🎀 おすすめの記事

DOGE は上手く行くのか?イーロン・マスクはなぜ効率化に苦戦しているのか

有料記事 / 政治

政府の非効率を解消すべく、起業家のイーロン・マスク率いる政府効率化省(DOGE:Department of Government Efficiency)が “解体” を断行している。たとえばマスクは1···

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

気象・災害情報

ライフライン

スポーツ

🔥 いま読まれている記事

最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。

メンバーシップで支援する

The HEADLINE は、有料メンバーシップの皆様からの支援で成り立っています。いますぐ無料トライアル(10日間、その後月額980円)に参加して、500本以上の解説記事をご覧ください。