5月27日16時44分頃、北警察署が詐欺電話に関する情報を公開
公開日 2025年05月27日 16:44,
更新日 2025年05月27日 16:44
5月27日16時44分頃、北警察署が詐欺電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
・役所職員を名乗って「医療費の還付金がある。」旨の詐欺電話
・警察官を名乗って「あなたに逮捕状が出ている。逮捕を免れるためには金が必要。」旨の詐欺電話
・携帯電話会社を名乗って「未納料金の支払い要求」の詐欺電話
・身に覚えのない「投資金が受け取れる。」旨の詐欺電話
などなど、複数件の「詐欺電話」がかかってきています。
相手の電話番号には「+」がついていることもあり「+」がついた電話番号からかかってくる「お金に関する電話」は「詐欺電話」です。
「+」がついていない番号からの「詐欺電話」も複数件ありますので、お金の話が出たら詐欺を疑って、電話を切り最寄りの警察署等に相談して下さい。
【配信:北警察署】
本ページのほくとくん防犯メールの内容は、北海道警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用