7月14日8時2分頃、下妻警察署が下妻市皆葉で発生した住居侵入に関する情報を公開
公開日 2025年07月14日 08:02,
更新日 2025年07月14日 08:02
7月14日8時2分頃、下妻警察署が下妻市皆葉で発生した住居侵入に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
【住居侵入事件が発生!!】
◆7月12日から7月13日までの間、下妻市皆葉地内において、窓ガラスを破壊され、室内から物が盗まれる事件が発生しました。
◆防犯対策として、鍵掛けの徹底の他に、
・防犯フィルムや補助錠などで窓ガラスを強化
・防犯カメラやセンサーライトなどで防犯環境を強化
すること等があげられます。
また、防犯性能に優れた『CPマーク』の表示のあるドアや窓などに取り替えることも被害防止に効果的です。
◆防犯対策商品については、ホームセンター等で購入が出来ますので、この機会に、ご自宅の防犯対策を見直してみませんか!
◆犯人は日中の時間帯に犯行場所の下見をしている可能性があります。
日中や夜間帯に、
・家を覗いている不審な人物
・長時間、不自然に駐車しているような車
を目撃した時は、110番通報のご協力をお願いします。
下妻警察署
本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用