8月15日11時57分頃、群馬県警察が特殊詐欺に関する情報を公開
公開日 2025年08月15日 11:57,
更新日 2025年08月15日 11:57
8月15日11時57分頃、群馬県警察が特殊詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
SNSで知り合った相手から、メッセージアプリの登録を促され、やり取りを繰り返す中で親しくなり、「ネットでできる仕事がある、私もやっているのでやってみないか」等誘われたという相談が寄せられています。
SNSを利用し副業や仮想通貨への投資など様々な名目で金銭を騙し取る詐欺の手口です。
【手口の例】
見ず知らずの相手からSNSでメッセージが届き、やり取りするうちに親近感や恋愛感情を抱くようになります。その後、「自分は副業(投資)で儲けている。あなたも儲けませんか。」などと誘われます。
そして犯人の用意したアプリやサイトに登録させ、副業(投資)資金として金銭の入金を要求され、アプリやサイト上では、利益が出ているように表示されます。
資産を引出そうとすると「税金がかかる、手数料が必要。」などと言われ、さらに金銭を要求されますが、この儲け話自体がウソなので、たとえ高額な税金や手数料を支払っても、資産を引出すことは出来ません。
群馬県警のホームページで「SNS型投資・ロマンス詐欺」の手口について動画で説明しています。「高すぎる利益には裏があり、うまい話にはウソがあります!」騙されないでください。
https://www.police.pref.gunma.jp/641071.html
※群馬県警のホームページに移動します。
太田警察署 0276-33-0110
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home
本ページの上州くん安全・安心メールの内容は、群馬県警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用