8月15日13時3分頃、鴨川警察署が事件・防犯等に関する情報を公開
公開日 2025年08月15日 13:04,
更新日 2025年08月15日 13:04
8月15日13時3分頃、鴨川警察署が事件・防犯等に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
本日は年金支給日です!
犯人は情勢に応じて言葉巧みに騙してきます。
最近では警察官を騙り、SNSでビデオ通話などに誘導した上で、偽物の警察手帳や逮捕状を見せるなどの手口が多発しています。
「お金」「キャッシュカード」などの話が出たときは、詐欺を疑い電話を切りましょう。
固定電話機の留守番電話設定や国際電話着信ブロックを活用してください。
不審な電話は、「+」から始まる国際電話でかかってくることが多いので、普段国際電話を使わない方は国際電話を受信しないよう手続きをご検討ください。
また、電話で安易に
貯金額や家族構成、住所などの個人情報
を相手に伝えないでください。
不審な電話やメール、来訪があった際は、鴨川警察署までご連絡をお願いします。
下記リンクから国際電話着信ブロック手続きが可能です。
警視庁・SOS47特殊詐欺対策ページ
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/case/international-phone/
【送信元】
鴨川警察署
〒296-0001千葉県鴨川市横渚1465
TEL:04-7092-0110
本ページのちば安全・安心メールの内容は、千葉県警察に許可を得て転載しています。ちば安全・安心メールの配信を希望の場合は、千葉県警察ホームページよりご登録ください。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用