9月19日9時39分頃、池田警察署が不審電話に関する情報を公開
公開日 2025年09月19日 09:39,
更新日 2025年09月19日 09:39
9月19日9時39分頃、池田警察署が不審電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
9月17日から9月18日にかけて、池田警察署管内において、郵便局や日本郵便を装った自動音声などによる不審電話があったという相談を複数認知しています。
内容は「お客様の荷物に異常が発生しました」「荷物の保管期限が切れるため手続きが必要」などと言って、電話のボタンを押すよう案内し、ボタンを操作するとオペレーターにつながり、個人情報を聞き出そうとしたり、「荷物に現金が入っていた」等と言って、ニセの警察官の電話を転送されるというケースもあります。
不審な電話があった場合は、個人情報は教えず、すぐに切って警察署又は警察相談専用電話♯9110
に相談してください。
配信:池田警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
本ページのほくとくん防犯メールの内容は、北海道警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用