9月30日15時12分頃、習志野警察署が特殊詐欺に関する情報を公開
公開日 2025年09月30日 15:12,
更新日 2025年09月30日 15:12
9月30日15時12分頃、習志野警察署が特殊詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
千葉県内では電話de詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害が増加しています。
特に『ニセ警察詐欺』の被害が急増していますので、国際電話の着信ブロックなど、犯人からの電話に出ない対策を行い、県民みんなで詐欺を撲滅しましょう。
対策については、警察庁のホームページをご覧ください。
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/case/international-phone/
【送信元】
習志野警察署
〒275-0015
習志野市鷺沼台2丁目4番1号
047-474-0110
本ページのちば安全・安心メールの内容は、千葉県警察に許可を得て転載しています。ちば安全・安心メールの配信を希望の場合は、千葉県警察ホームページよりご登録ください。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用