11月21日22時11分頃、平野警察署が大阪市平野区喜連東で発生した不審電話に関する情報を公開

公開日 2023年11月21日 22:12,

更新日 2023年11月21日 22:12

11月21日22時11分頃、平野警察署が大阪市平野区喜連東で発生した不審電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。

警察による発表

11月21日午後5時ころ、平野区喜連東2丁目に住む高齢者の自宅に、区役所の職員を名乗る人物から「介護保険料の還付がある。書類が届いているはずです。」等という不審な電話がありました。

このような電話は、特殊詐欺につながる、いわゆる「アポ電」です。

ATMに誘導し、還付手続きと称してATMを操作させ、現金を振り込ませてだまし取る詐欺の手口です。

不審な電話があれば、一旦電話を切断し、家族や警察に相談してください。

★ストップ!ATMでの携帯電話★

携帯電話で通話しながらATM操作をしている方は、詐欺被害者の可能性があります。お声掛けをしていただき、警察に通報してください!

本ページの大阪府警察安まちメールの内容は、大阪府警察に許可を得て転載しています。

大阪市平野区の犯罪発生情報

もっと見る

🎀 おすすめの記事

アメリカで、なぜイスラエル批判は難しい?子どもの殺害も非難できない理由

有料記事(無料プレゼント中)

12月1日(現地時間)、イスラエル軍はパレスチナ自治区ガザでイスラム組織のハマスと戦闘を再開したと発表した。イスラエル軍は、ハマスが休戦協定に違反してイスラエル領内にロケット弾を打ち込んだと非難してい···

Meta、AI を用いた政治的な広告を規制 =「偽情報が争点になる」初の大統領選に向けて

有料記事

2023年11月8日(現地時間)、 Meta は生成 AI を利用した政治的な広告に対し、AI を利用したことの明示を2024年より義務付けることを発表した。この規則は、ディープフェイクによる偽情報の···

半導体不足は解消したのか?熊本・北海道で進む半導体工場建設の意義とは

有料記事

2023年9月、国土交通省が2023年7月1日時点での全国の地価調査の結果を公表した。これによると、前年調査からの地価上昇率が大きかった地点のトップ5は以下の通りとなり、熊本県菊池郡大津町と北海道千歳···

サイバー攻撃が増えている3つの理由 = 新たなビジネスモデルが背景に

有料記事 / 社会

11月1日、パキスタンのハッカー集団が「われわれは日本への攻撃を開始する」と宣言し、自民党や経団連などのウェブページに攻撃を仕掛けた。自民党のページは一時アクセスできなくなったものの、現在ではアクセス···

なぜ地球外生命体は、もうすぐ見つかるとも言われているのか?

有料記事 / 社会

2023年9月、イギリスの研究チームは、地球外生命体の手がかりを発見した可能性があることを報告した。観測に使われたのは、7月に観測史上最も遠い大型ブラックホールをとらえたことでも知られる、アメリカ航空···

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

気象・災害情報

ライフライン

スポーツ

🔥 いま読まれている記事

最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。