1月7日8時0分頃、伊勢崎警察署が詐欺電話に関する情報を公開
公開日 2024年01月07日 08:00,
更新日 2024年01月07日 08:00
1月7日8時0分頃、伊勢崎警察署が詐欺電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
NTTなどの大手通信会社を騙る者から、電話で「携帯電話の未納料金がある」「法的措置を取る」などと説明され、電子マネーで支払を要求されたという詐欺の相談が寄せられています。
このような電話には、絶対に個人情報を伝えることなく、すぐに電話を切って警察に通報してください。
また、ショートメッセージなどで未納料金の支払を求める手口も確認されているので、被害に遭わないためにも
・支払を請求するメールは無視する、削除する
・「支払ページへ」などの表示をタップしない、URLにアクセスしない
・メールに表示された電話番号に電話をかけない
等の対策をとって下さい。
本ページの上州くん安全・安心メールの内容は、群馬県警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用