1月20日9時26分頃、筑後警察署が福岡県大川市で発生したニセ電話詐欺に関する情報を公開
公開日 2024年01月20日 09:27,
更新日 2024年01月20日 09:27
1月20日9時26分頃、筑後警察署が大川市で発生したニセ電話詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
1月19日午後2時ころ、大川市で女性がパソコンでサイトを閲覧中、画面に「トロイの木馬にかかっています。この番号に電話をかけてください。」等とウイルス感染の警告と電話番号が表示され連絡したところ、電話に出た男からからパソコン修理費用等の名目で電子マネーカードを購入し支払うよう指示され、電子マネーの利用権をだまし取られる詐欺事件が発生しました。●まずは慌てず、ブラウザの強制終了、パソコンの再起動により警告画面が消せるかを確認する。●表示された電話番号等に連絡しない。●電子マネーカード等での料金請求は詐欺です。絶対に応じない。
本ページのふっけい安心メールの内容は、福岡県警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用