6月28日14時15分頃、筑西警察署が筑西市で発生したニセ電話詐欺に関する情報を公開
公開日 2024年06月28日 14:15,
更新日 2024年06月28日 14:15
6月28日14時15分頃、筑西警察署が筑西市で発生したニセ電話詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
○昨日から総務省や警察官を騙るニセ電話詐欺の予兆電話が筑西市内で多発しています!
○犯人は総務省の職員を騙り,口座や携帯電話が不正に利用されている等と話した後,電話を転送し,警察官を名乗る者からLINEに指示したアカウントを登録するように言います。続けて,登録したLINEにニセの逮捕状や警察手帳などの写真を送付して,言葉巧みに口座番号や資産などを聞いてきます。
○警察官がLINE等のSNSでやり取りすることは絶対にありません。金銭を要求したり,口座番号を聞き出すこともありません。
○警察官を名乗り,LINE等に誘導されたら詐欺です!すぐに電話を切り110番通報してください。
筑西警察署
本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用