11月7日16時30分頃、大阪府警察が不審電話に関する情報を公開
公開日 2024年11月07日 16:31,
更新日 2024年11月07日 16:31
11月7日16時30分頃、大阪府警察が不審電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
11月7日、本日は警察官を騙る詐欺の電話が多数かかってきています。
警察官は電話でお金の話をしたり、あなたの個人情報を聞き出したりすることはありません。
「警察官」を信用して下さるからこそ、騙されてしまう人がいらっしゃいます。
警察官である私がこんなことをいうのは本当に残念ですが、「警察官」という言葉を信用せず、一度その電話を切って下さい。
そして豊中警察署に相談をして下さい。
安まちアプリを利用されていない方にも、詐欺の話が少しでも伝わればいいなと思っています。
豊中署から一言
「大丈夫 そんなあなたが 騙される」
配信:豊中署
本ページの大阪府警察安まちメールの内容は、大阪府警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用