7月5日9時41分頃、日立警察署が日立市多賀町で発生した不審者に関する情報を公開
公開日 2025年07月05日 09:41,
更新日 2025年07月05日 09:41
7月5日9時41分頃、日立警察署が日立市多賀町で発生した不審者に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
《子ども対象の犯罪、不審者について》
●令和7年7月4日午後4時30分ころ、日立市多賀町2丁目地内において、男児が帰宅のため路上を歩いていた際、突然不審者が現れ「前に会った奴だ」等と言いながら、不審者が所持していた水筒様のものから液体をかけられる事案が発生しました。
●男の特徴は
・年齢 不詳
・身長 170センチメートルくらい
・体格 やせ型
・上衣 白色半袖Tシャツ(黒色の服を首にかけている)
・下衣 緑色長ズボン
です。
●警察では、発生場所付近のパトロールを強化していますが、不審者に遭遇した際には
・近くにいる人やお店に助けを求める
・すぐに逃げる
など自分の身の安全を確保し、すぐに110番通報をお願いします。
お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ『いばらきポリス』で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
~茨城県日立警察署~
本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用