7月10日14時48分頃、北海道警察本部が札幌市西区で発生した事件・防犯等に関する情報を公開
公開日 2025年07月10日 14:49,
更新日 2025年07月10日 14:49
7月10日14時48分頃、北海道警察本部が札幌市西区で発生した事件・防犯等に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
本年7月9日、札幌市西区に居住する80歳代女性宅に、警察官を名のる男から「あなたと旦那さんのキャッシュカードを使った者を逮捕している。キャッシュカードを再発行する必要があるため、口座の情報や暗証番号を教えてください。近くにいる捜査員がキャッシュカードを取りに行きます」等と電話があり、その後、自宅を訪れた警察官を名のる女にキャッシュカード4枚を渡し、だまし取られる被害が発生しました。未だ道内に受け子がおり、更なる犯行に及ぶおそれがあります。金融機関職員や警察官を名のる者から「自宅にキャッシュカードを取りに行く」と言われたら詐欺です。このような電話を受けた際は、すぐに電話を切って、最寄りの警察署又は「警察相談専用ダイヤル♯9110」に相談してください!【配信:北海道警察本部生活安全企画課】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
本ページのほくとくん防犯メールの内容は、北海道警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用