7月17日15時32分頃、群馬県警察が太田市で発生した不審電話に関する情報を公開
公開日 2025年07月17日 15:32,
更新日 2025年07月17日 15:32
7月17日15時32分頃、群馬県警察が太田市で発生した不審電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
本日、太田市内の一般住宅の固定電話に、保険局の職員を名乗る者から「何度も連絡を入れさせてもらったのですがお出にならなかったので、再度連絡を入れさせていただきました」等話が始まり、その後家族構成や資産状況を聞き出そうとする事案がありました。
このような電話は、特殊詐欺の予兆電話です。
同様の電話がかかってきたらすぐに電話を切り、家族や警察に相談してください。
※ 対策
最近の詐欺の予兆電話は、「18」や「+(プラス)」から始まる国際電話番号を悪用するケースが増えています。
普段、固定電話で国際電話を利用しない方は、『国際電話不取扱受付センター』に国際電話の利用休止措置を講じることで、国際電話番号を利用した詐欺の電話が着信しなくなりますので、是非ご利用ください。
県内各警察署では、郵送でできる手続きの申請書を用意していますので、お気軽にお問い合わせください。
(対象は固定電話のみで、050で始まるIP電話や、一部回線によっては利用休止措置ができない場合があります。)
【太田警察署】0276-33-0110(代)
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home
本ページの上州くん安全・安心メールの内容は、群馬県警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用