7月18日11時0分頃、野田警察署が事件・防犯等に関する情報を公開
公開日 2025年07月18日 11:01,
更新日 2025年07月18日 11:01
7月18日11時0分頃、野田警察署が事件・防犯等に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
猛暑厳しい中、熱中症に注意するとともに、事件事故にもご注意ください。
野田警察署では、夜間、不審者が女性に抱きつくなどする事案が発生してい
ることから、警戒を強化しています。
女性の皆さんは、夜間の帰宅の際などに
・なるべく複数人で歩く、一人の時は人通りの多く明るい道を選ぶ
・歩きスマホや、イヤホンをすることは避けて周囲を警戒する
・後方から近づいてくる音に注意をする
・防犯ブザーを携帯する
等の防犯対策をお願いします。
お子様がいる保護者の皆様につきましても、夜間の送り迎えを行う等の防犯
対策に御協力いただくとともに、不審者等を見かけた場合は、すぐに110番
通報をしてください。
URL
https://www.police.pref.chiba.jp/kojyoka/sefe-life_protect.html
(千葉県警察HP 子供と女性の安全対策)
防犯対策の参考にしてください。
【発信元】
野田警察署
〒278−0005 千葉県野田市宮崎147−4
TEL 04−7125−0110
本ページのちば安全・安心メールの内容は、千葉県警察に許可を得て転載しています。ちば安全・安心メールの配信を希望の場合は、千葉県警察ホームページよりご登録ください。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用