7月31日14時41分頃、群馬県警察が事件・防犯等に関する情報を公開

公開日 2025年07月31日 14:41,

更新日 2025年07月31日 14:41

7月31日14時41分頃、群馬県警察が事件・防犯等に関する情報を公開した。内容は以下の通り。

警察による発表

大手ネットショップ等から商品が届き、代金引換(代引き)による注文のため金銭を支払ったものの、家族による購入でないことが判明し、詐欺に遭ったという相談が散見されています。

【一方的な商品送り付け行為への対応 根拠法令:特定商取引に関する法律】

・商品を直ちに処分することができる

・金銭を支払う必要なし

商品を開封や処分しても、事業者への金銭の支払いは不要

・支払ってしまった金銭を返還請求できる

・すぐ相談する

消費者ホットライン(188)、消費生活センター、警察

【被害防止対策】

・家族全員で情報共有(ネットショッピングしたとき等)

代引きを安易に受け取って支払いをしない 

「代引き受取にした」と情報共有がない際は、受け取らない

・注文をキャンセルしたものは受け取らない

・代引きで申込みをしていない際は、受け取らない・支払わない

【群馬県警察サイバーセンターSNS】

X(アカウント名:@gp_cybercenter)にて、サイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。フォローの上、投稿資料の閲覧をお願いします。

アドレス(URL) https://x.com/gp_cybercenter/status/1950775932802695637

群馬県警察サイバーセンター

027-243-0110

--

登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。

・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

本ページの上州くん安全・安心メールの内容は、群馬県警察に許可を得て転載しています。

この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。

事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス

災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用

最新の犯罪発生情報

もっと見る

🎀 おすすめの記事

イベント「戦後80年、政治とメディアの未来」開催のお知らせ

有料記事 / オピニオン・お知らせ

09月19日、The HEADLINEでは少人数イベントを開催します。HL-meetup▼ イベント概要政治とメディアは戦後80年を迎えたました。オールドメディアの衰退が叫ばれ、個人がメディアと化す時···

マノスフィアとは何か?世界的ヒット『アドレセンス』の背景と親たちの危惧、トランプ再選の立役者

無料記事 / 社会

本記事はドラマの紹介ではなく、背景にある社会的事象を解説したものですが、一部にネタバレが含まれます。先月より Netflix で配信されたドラマ『アドレセンス』(Adolescence)が、世界的ヒッ···

オウム真理教はメディアでどう扱われていたのか?地下鉄サリン事件から30年

有料記事 / 社会

3月20日、1995年にオウム真理教が起こした地下鉄サリン事件から30年を迎えた。世界でも稀な平時の大都市における無差別化学テロである同事件の経過や、オウム真理教については、各種メディアにて特集が組ま···

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

気象・災害情報

ライフライン

スポーツ

📺 新着動画

🔥 いま読まれている記事

最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。