八重山地方、令和7年台風第18号に関する気象情報が更新
公開日 2025年09月20日 05:23,
更新日 2025年09月20日 16:39

9月20日16時36分、石垣島地方気象台は、八重山地方に発表されている警報・注意報の経過、予測、防災上の留意点などを解説するために発表していた気象情報を更新した。
石垣島地方気象台の発表内容
八重山地方の沿岸の海域では、22日から23日にかけて大しけとなる見込みです。また、八重山地方では、22日から強い風が吹く見込みです。うねりを伴う高波に警戒し、強風に注意してください。
気象概況
強い台風第18号は、20日15時にはフィリピンの東の北緯16度55分、東経129度00分にあって、1時間におよそ10kmの速さで西北西へ進んでいます。中心の気圧は975hPa、中心付近の最大風速は35m、最大瞬間風速は50mで中心から半径75km以内では風速25m以上の暴風となっています。また、中心の南東側560km以内と北西側390km以内では風速15m以上の強い風が吹いています。
台風は、フィリピンの東を今後発達しながら西北西に進み、23日には南シナ海へ進む見込みです。
波の予想
21日に予想される波の高さ
石垣島地方 4m うねりを伴う
与那国島地方 3m うねりを伴う
22日に予想される波の高さ
石垣島地方 6m うねりを伴う
与那国島地方 6m うねりを伴う
風の予想
22日に予想される風向・最大風速(最大瞬間風速)
石垣島地方 東の風 15m (25m)
与那国島地方 東の風 15m (25m)
防災事項
沿岸の海域では、21日から波が高まり次第にしけ、22日から23日にかけて大しけとなる見込みです。また、22日から強い風が吹く見込みです。うねりを伴う高波に警戒し、強風に注意してください。
八重山地方では、発達した積乱雲の下での落雷や突風、急な強い雨に注意してください。
補足事項
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の情報は、21日5時頃に発表する予定です。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用