11月1日10時26分頃、勝浦警察署が不審者に関する情報を公開
公開日 2025年11月01日 10:27,
更新日 2025年11月01日 10:27
11月1日10時26分頃、勝浦警察署が不審者に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
勝浦警察署からお知らせします。
昨日、勝浦警察署管内において、電力会社を名乗る不審者の戸別訪問を受けたとの情報がありました。
訪問してきた者からは、
「電気メーターの交換は済んでいるか。」
「農家対象で補助金が出る。」
「農地の証明書を見せてほしい。」
などといった話があり、自宅内に入ろうとしたケースもあります。
業者を装った詐欺や泥棒の可能性もありますので、見知らぬ者の訪問があった場合は、
●インターフォンやドア越しで会話し、直接対応しないようにする。
●相手の身分をよく確認する。
●安易に個人情報を話さない。
●訪問販売などの業者であっても、必要ない場合は「必要ない」とはっきり断る。
●不在にしている部屋の戸締りをする。
といった防犯対策をお願いいたします。
〒299−5231
千葉県勝浦市沢倉515番地6
千葉県勝浦警察署生活安全課
電話 0470(73)0110
本ページのちば安全・安心メールの内容は、千葉県警察に許可を得て転載しています。ちば安全・安心メールの配信を希望の場合は、千葉県警察ホームページよりご登録ください。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用