富山県、大雨に関する気象情報が更新
公開日 2023年05月27日 16:34,
更新日 2023年05月29日 21:30
発表から1日以上が経過した情報です。

5月29日21時24分、富山地方気象台は、富山県に発表されている警報・注意報の経過、予測、防災上の留意点などを解説するために発表していた気象情報を更新した。
富山地方気象台の発表内容
富山県では、29日夜遅くにかけて土砂災害や河川の増水に注意してください。
気象状況と予想
前線が華中から本州付近を通って日本の東にのびており、30日は本州の南岸まで南下する見込みです。
富山県では、これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があります。
雨の実況
降り始め(28日20時)から29日21時までの降水量(アメダスによる速報値)
宇奈月 107.0ミリ
上市町東種 105.0ミリ
立山芦峅 99.5ミリ
魚津 88.5ミリ
富山市秋ヶ島 88.5ミリ
大山 83.5ミリ
朝日 83.0ミリ
八尾 80.5ミリ
富山 77.0ミリ
砺波 70.0ミリ
五箇山 68.5ミリ
南砺高宮 65.0ミリ
富山市猪谷 62.5ミリ
高岡市伏木 58.5ミリ
氷見 56.0ミリ
防災事項
富山県では、これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があります。29日夜遅くにかけて土砂災害や河川の増水に注意してください。
特記事項
今後発表する注意報、気象情報等に留意してください。
情報の発表予定
これで「大雨に関する富山県気象情報」は終了します。
2023/05/29 21:24 富山地方気象台 発表