山梨県、大雨と雷及び降ひょうに関する気象情報が更新

公開日 2025年07月14日 11:25,

更新日 2025年07月17日 16:41

発表から1日以上が経過した情報です。

7月17日16時38分、甲府地方気象台は、山梨県に発表されている警報・注意報の経過、予測、防災上の留意点などを解説するために発表していた気象情報を更新した。

甲府地方気象台の発表内容

山梨県では、警報級の大雨のおそれはなくなりました。

気象概況

山梨県では、大気の不安定な状態は解消し、警報級の大雨のおそれはなくなりました。

雨の実況

降り始め(14日17時)から17日16時までの降水量(アメダスによる速報値)

南部町 306.5mm

身延町切石 218.5mm

韮崎 218.0mm

甲府市古関 210.0mm

富士川町最勝寺 209.5mm

山梨市牧丘町乙女湖 153.5mm

甲府 124.5mm

山中湖村 118.5mm

北杜市大泉 116.5mm

河口湖 75.0mm

甲州市勝沼 71.0mm

7月の観測史上1位の値を更新した地点があります(17日16時00分現在)。

17日16時00分までの72時間降水量の日最大値

富士川町最勝寺 209.5mm (統計開始2013年)

山梨市牧丘町乙女湖 153.5mm (統計開始2009年)

補足事項

今後発表する防災気象情報に留意してください。

これで、「大雨と雷及び降ひょうに関する山梨県気象情報」は終了します。

2025/07/17 16:38 甲府地方気象台 発表

この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。

事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス

災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用

🎀 おすすめの記事

イベント「戦後80年、政治とメディアの未来」開催のお知らせ

有料記事 / オピニオン・お知らせ

09月19日、The HEADLINEでは少人数イベントを開催します。▼ イベント概要政治とメディアは戦後80年を迎えたました。オールドメディアの衰退が叫ばれ、個人がメディアと化す時代に突入した中で、···

グリーンハッシングとは何か?環境配慮を "あえてアピールしない" 理由は

有料記事 / 環境

企業の間で、グリーンハッシング(green hushing)と呼ばれる現象が広がっている。グリーンは「環境」、ハッシングは「黙らせる」をそれぞれ意味する言葉だ。企業が実態に見合わない環境への配慮をアピ···

ネイチャーポジティブとは何か?カーボンニュートラルに次ぐ、企業開示の重要トピックへ

有料記事 / 環境

今や、カーボンニュートラルは誰もが知る概念となったが、環境問題の世界では次なるキーコンセプトとして、ネイチャーポジティブが注目されている。ネイチャーポジティブは、生物多様性に関係する目標だ。生物多様性···

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

本地域に他に発表されている気象情報

雷注意報

全国の警報・注意報

特別警報 警報 注意報 解除

付近の気象・災害情報

気象・災害情報

ライフライン

スポーツ

📺 新着動画

🔥 いま読まれている記事

最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。

メンバーシップで支援する

The HEADLINE は、有料メンバーシップの皆様からの支援で成り立っています。いますぐ無料トライアル(10日間、その後月額980円)に参加して、500本以上の解説記事をご覧ください。