山国川上流部(大分県・福岡県)が氾濫危険水位に到達して、氾濫する危険性
公開日 2025年08月10日 19:11,
更新日 2025年08月10日 19:12

8月10日19時10分、山国川河川事務所と大分地方気象台は、山国川上流部で氾濫危険水位に到達し、氾濫の恐れがあると発表した。
危険な場所からの避難が必要とされる「警戒レベル4相当」にあたり、河川がいつ氾濫してもおかしくない状態である。
災害が想定されている区域等では、自治体からの避難指示の発令に留意するとともに、避難指示が発令されていなくても自ら避難判断をすることが望ましい。
山国川河川事務所と大分地方気象台は、観測所ごとの川の危険度や防災上の留意点を以下のように発表している。
【警戒レベル4相当】これは、避難指示の発令の目安です。山国川の柿坂基準観測所(中津市)では、急激な水位の上昇により、今後、「氾濫危険水位」を超過する見込みです。山国川では堤防決壊等による氾濫のおそれがあり、中津市、築上郡上毛町では浸水するおそれがあります。直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとってください。
氾濫想定地区
▽ 氾濫による浸水が想定される地区は、以下の通り
大分県中津市三光、本耶馬渓町、本耶馬渓町多志田地区、耶馬溪町、耶馬溪町柿坂地区
福岡県上毛町ー
雨量情報
多いところで1時間に40ミリの雨が降っています。 この雨は今後一層強まるでしょう。
山国川上流域の10日1時00分〜10日18時50分までの流域平均雨量は69ミリ。10日18時50分〜10日21時50分までの流域平均雨量は70ミリ。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用