8月27日14時38分頃、牛久警察署が不審メールに関する情報を公開
公開日 2025年08月27日 14:38,
更新日 2025年08月27日 14:38
8月27日14時38分頃、牛久警察署が不審メールに関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
【お金を払わないと逮捕される!?】警察官を名乗る不審メールに注意!!
・本日(8月27日)、警察官を名乗る者から不審なメールが送信され、金銭の支払いを要求される、という事案が発生しています。
・メールの送り主は「警視庁組織犯罪部」と名乗り
マネーロンダリングに関与した件で逮捕状が出ている
保釈金160万円を支払わなければ逮捕される
との内容のメールにより、金銭を要求しています。
・警察官が事件に関する手続きで金銭の支払いを要求することは、絶対にありません。
メールや電話等で相手が警察官を名乗っていても、不審点がある場合には一度電話を切り、相手の名乗った警察署等に事実確認をしましょう。
・不審な電話等を受けてしまった場合は、すぐに110番通報をお願いします。
~茨城県牛久警察署~
本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用