10月23日14時38分頃、船橋東警察署が千葉県船橋市で発生した特殊詐欺に関する情報を公開
公開日 2025年10月23日 14:38,
更新日 2025年10月23日 14:38
10月23日14時38分頃、船橋東警察署が船橋市で発生した特殊詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
概要
・令和7年6月18日から同年8月18日までの間、船橋市内で被害者(46歳女性)が、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害に遭い、現金560万円相当の暗号資産をだましとられました。犯人は「二人の将来のためにお金を増やそう」と甘言を用いて、被害者をだましています。
SNS型投資・ロマンス詐欺は、投資などに興味をもつ人たちが増えている今、誰しもが被害者となり得る犯罪となります。自分一人で判断せず、周囲の人に相談・確認しましょう。
電話de詐欺被害に遭わない一番の対策は、犯人と直接話さないことです。
あなたの大切なお金を守るため「電話de詐欺対策」をはじめましょう。
【すぐにできる電話de詐欺対策】
〇家の電話を留守番電話設定にする。
〇警告・通話録音機能を活用する。
〇迷惑電話対策サービスを利用する。
〇海外からの詐欺電話を拒否するため「交際電話着信ブロック」の申し込みをする。
電話de詐欺は皆さんのすぐ身近で発生しています。
【送信元】
船橋東警察署
〒274-0063 千葉県船橋市習志野台7-9-20
電話番号 047-467-0110
本ページのちば安全・安心メールの内容は、千葉県警察に許可を得て転載しています。ちば安全・安心メールの配信を希望の場合は、千葉県警察ホームページよりご登録ください。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用